BMW DIY日記(5シリーズ F10)

車好きのおじさんです。

今日の出来事 【バックフォグは眩しい】

 

本日  会社のバスに揺られ 最寄り駅に

向かってると、やたらとテールランプの

明るいクルマが---- 

ん! BMW3ツーリングかな?

どうもバックフォグが ONになってる見たい。

 f:id:arusione3300:20170601231152j:plain

僕は使った事が 1回くらいしかない

レアな機能。

でも 見ないで操作すると フォグランプ

間違えて 触ってしまいそうですね〜。

 

メーター内に インジケータ出ますが

とっさに これはバックフォグだーって

僕なんかきっと分かんない!

 

でも 真後ろだと相当眩しい W(`0`)W

早く気がついて お願い❗️

って感じです。

 

今まであまり気にしたことのない

機能ですが  雪の降る地方、霧の出やすい地域では

重要な機能ですよね。

 

でも 誤操作しないように

ちょっと 不便な機構とかつけて

くれるといいかも!

(カバー開けないと押せないみたいな)

 

他のメーカーはどんなスイッチなのでしょうか?

ちょっと気になります。

ネットで調べた範囲ですが

ベンツは最近は ライトのダイヤルの横に

単独のスイッチになっているようです。

フォグランプは ダイヤルを引くみたいですね。

画像ではそう見えます。(車種による違いありそうです)

 

AUDIは BMWと似た感じです。

同じように間違えそうです。

 

http://www.nipponrentacar.co.jp/service/area/pdf/audi_manual.pdf#search=%27AUDI+%E3%83%AA%E3%83%A4%E3%83%95%E3%82%A9%E3%82%B0+%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81%27

 

VW・ポルシェは ライトダイヤルを2段引くみたいですね。

 

調べた中では ベンツの方式が一番よいのかな?

2段引くタイプも、触ったことないのでわかりませんが

BMWAUDIのような配置よりは 誤操作しなさそうです。

 

日本車は あの職人技的 レバーに沢山の

機能が詰まった スイッチの塊の中で

操作するものもあるようで それはまた

BMWAUDIより さらに間違えそうです。

(でも手元ですべての操作ができるのは

 リーチの短い僕にはありがたいです(/ω\) )

 

結論的には 取説見て 操作とメーター内の

表示をしっかり覚え、間違っても気が付けることが

大切そうですね。 

 

<m(__)m>